ホーム > 採用情報 > 募集要項:キャリア(中途)採用

募集要項:キャリア(中途)採用

ただいまの募集職種は「機械設計エンジニア(回転機)、1名」「プラント配管設計、ボイラ設計エンジニア、1名」「研究開発品及び試験設備の設計エンジニア及び試験助勢作業、1名」となります。

募集要項

募集職種
機械設計エンジニア(回転機)、1名
応募資格
高卒以上 年齢制限 あり (25歳以下)
給与
172,000円 〜 192,000円
経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定
諸手当
*役職手当、奨励金(一定期間経過後)
*奨励金手当:一定期間後、技能、技量等を評価し支給
*家族手当
*交通費全額支給(上限30、000円)
*賞与年2回:賞与については、業績及び本人の能力を評価し支給します。
勤務地
〒850-0061 長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル3F
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
完全週休二日制、夏季休暇、お盆休み、年末年始、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
福利厚生
加入保険等(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形、退職金制度)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
教育制度
入社後、導入教育及び配属先での機能別訓練及びOJTによる教育制度あり
選考方法
①書類選考
➁面接選考
選考場所
〒850-0061 長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル2F
お問合せ
総務部 電話番号:(095)861-4567
その他
*入社日
 ・応募者の相談に応じます。

*仕事内容
 ・回転機の設計・製図(機械・配管)になります。

*必要な経験・知識・技能等
 あれば尚可
 ・パソコンの基本操作

*使用するソフトウェア等
 ・2D・3DCADソフトウェアを使用した図面・モデル作成
  (AutoCAD、Inventor、SolidEdge、他)
 ・Excel、Wordを使用した資料作成

*未経験者でもいちから教育し、OJTにより丁寧に育成します。

*年間の休日数が127日とライフワークバランスを充実できる会社です。(令和7年)

*有給休暇取得日数の平均が16.1日と有休休暇を取得しやすい会社です。(令和6年実績)

*半日有休や時間有休があり、有給休暇を使いやすい会社です。

*マイカー及びバイク通勤:駐車場・駐輪場の確保は個人対応と
 なります。

*毎年秋に全社員に対し健康診断を実施しています。

*入社後一定期間が経過し、技能や技量を評価することで、
 職能給としての奨励金が支給される制度があります。

*賞与は、業績と個人の能力に基づいて支給されます。
 (勤続期間が1年未満の場合、約1ヶ月分が目安です)

*業務スキルの向上に伴い、国内外のプラント建設地への出張がある場合があります。

*業務スキルの向上に伴い、顧客先での派遣勤務が発生することがあります。

*試用期間を3ヶ月としています。(短縮する場合あり、社員規則等同条件)

選考フロー

応募前職場見学
ご希望の場合、以下にご連絡ください。
日程の調整を行い、あらためてご連絡いたします。

連絡先:総務部 TEL 095-861-4567
エントリー
エントリーシートにご記入の上、送信ください。

エントリー受付後、以下の住所にエントリー書類をご送付ください。

〒850-0062 長崎県長崎市大谷町3-5 総務部宛 TEL:095-861-4567
書類選考
エントリー書類が到着後5日以内に書類選考結果をご登録いただいた連絡にご連絡いたします。
面接選考
選考場所

〒850-0061
長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル2F

TEL:095-832-1555
面接選考結果通知
面接後5日以内に面接選考結果をご登録いただいた連絡先にご連絡いたします。
 

募集要項

募集職種
プラント配管設計、ボイラ設計エンジニア、1名
応募資格
高卒以上 年齢制限 あり (30歳以下)
給与
172,000円 〜 192,000円
経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定
諸手当
*役職手当、奨励金(一定期間経過後)
*奨励金手当:一定期間後、技能、技量等を評価し支給
*家族手当
*交通費全額支給(上限30、000円)
*賞与年2回:賞与については、業績及び本人の能力を評価し支給します。
勤務地
〒850-0063 長崎県長崎市飽の浦町7-10 HIRAI飽の浦ビル
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
完全週休二日制、夏季休暇、お盆休み、年末年始、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
福利厚生
加入保険等(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形、退職金制度)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
教育制度
入社後、導入教育及び配属先での機能別訓練及びOJTによる教育制度あり
選考方法
①書類選考
➁面接選考
選考場所
〒850-0061 長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル2F
お問合せ
総務部 電話番号:(095)861ー4567
その他
*入社日
 ・応募者の相談に応じます。

*仕事内容
 ・プラント配管設計もしくは、
 ・ボイラ設計になります。

*必要な経験・知識・技能等
 あれば尚可
 ・パソコンの基本操作

*使用するソフトウェア等
 ・2D・3DCADソフトウェアを使用した図面・モデル作成
  (AutoCAD、Plant3D、他)
 ・Excel、Wordを使用した資料作成

*未経験者でもいちから教育し、OJTにより丁寧に育成します。

*年間の休日数が127日とライフワークバランスを充実できる会社です。(令和7年)

*有給休暇取得日数の平均が16.1日と有休休暇を取得しやすい会社です。(令和6年実績)

*半日有休や時間有休があり、有給休暇を使いやすい会社です。

*マイカー及びバイク通勤:駐車場・駐輪場の確保は個人対応と
 なります。

*毎年秋に全社員に対し健康診断を実施しています。

*入社後一定期間が経過し、技能や技量を評価することで、
 職能給としての奨励金が支給される制度があります。

*賞与は、業績と個人の能力に基づいて支給されます。
 (勤続期間が1年未満の場合、約1ヶ月分が目安です)

*業務スキルの向上に伴い、国内外のプラント建設地への出張がある場合があります。

*業務スキルの向上に伴い、顧客先での派遣勤務が発生することがあります。

*試用期間を3ヶ月としています。(短縮する場合あり、社員規則等同条件)

選考フロー

応募前職場見学
ご希望の場合、以下にご連絡ください。
日程の調整を行い、あらためてご連絡いたします。

連絡先:総務部 TEL 095-861-4567
エントリー
エントリーシートにご記入の上、送信ください。

エントリー受付後、以下の住所にエントリー書類をご送付ください。

〒850-0062 長崎県長崎市大谷町3-5 総務部宛 TEL:095-861-4567
書類選考
エントリー書類が到着後5日以内に書類選考結果をご登録いただいた連絡にご連絡いたします。
面接選考
選考場所

〒850-0061
長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル2F

TEL:095-832-1555
面接選考結果通知
面接後5日以内に面接選考結果をご登録いただいた連絡先にご連絡いたします。
 

募集要項

募集職種
研究開発品及び試験設備の設計エンジニア及び試験助勢作業、1名
応募資格
高卒以上 年齢制限 あり (30歳以下)普通自動車運転免許(必須)
給与
172,000円 〜 192,000円
経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定
諸手当
*役職手当、奨励金(一定期間経過後)
*奨励金手当:一定期間後、技能、技量等を評価し支給
*家族手当
*交通費全額支給(上限30、000円)
*賞与年2回:賞与については、業績及び本人の能力を評価し支給します。
勤務地
〒850-0061 長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル1F

*MHI総合研究所(長崎)での作業あり
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
完全週休二日制、夏季休暇、お盆休み、年末年始、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
福利厚生
加入保険等(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形、退職金制度)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
教育制度
入社後、導入教育及び配属先での機能別訓練及びOJTによる教育制度あり
選考方法
①書類選考
➁面接選考
選考場所
〒850-0061 長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル2F
お問合せ
総務部 電話番号:(095)861ー4567
その他
*入社日
 ・応募者の相談に応じます。

*仕事内容
 ・研究開発品及び試験設備の設計・製図(機械・配管)および
 ・研究開発試験の助勢になります。

*必要な経験・知識・技能等
 あれば尚可
 ・パソコンの基本操作

*使用するソフトウェア等
 ・2D・3DCADソフトウェアを使用した図面・モデル作成
  (AutoCAD、Inventor、SolidWorks、Plant3D、他)
 ・Excel、Wordを使用した資料作成

*未経験者でもいちから教育し、OJTにより丁寧に育成します。

*年間の休日数が127日とライフワークバランスを充実できる会社です。(令和7年)

*有給休暇取得日数の平均が16.1日と有休休暇を取得しやすい会社です。(令和6年実績)

*半日有休や時間有休があり、有給休暇を使いやすい会社です。

*マイカー及びバイク通勤:駐車場・駐輪場の確保は個人対応と
 なります。

*毎年秋に全社員に対し健康診断を実施しています。

*入社後一定期間が経過し、技能や技量を評価することで、
 職能給としての奨励金が支給される制度があります。

*賞与は、業績と個人の能力に基づいて支給されます。
 (勤続期間が1年未満の場合、約1ヶ月分が目安です)

*業務スキルの向上に伴い、国内外のプラント建設地への出張がある場合があります。

*業務スキルの向上に伴い、顧客先での派遣勤務が発生することがあります。

*試用期間を3ヶ月としています。(短縮する場合あり、社員規則等同条件)

選考フロー

応募前職場見学
ご希望の場合、以下にご連絡ください。
日程の調整を行い、あらためてご連絡いたします。

連絡先:総務部 TEL 095-861-4567
エントリー
エントリーシートにご記入の上、送信ください。

エントリー受付後、以下の住所にエントリー書類をご送付ください。

〒850-0062 長崎県長崎市大谷町3-5 総務部宛 TEL:095-861-4567
書類選考
エントリー書類が到着後5日以内に書類選考結果をご登録いただいた連絡にご連絡いたします。
面接選考
選考場所

〒850-0061
長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル2F

TEL:095-832-1555
面接選考結果通知
面接後5日以内に面接選考結果をご登録いただいた連絡先にご連絡いたします。

応募方法

提出書類
履歴書、健康診断書
※応募書類は返却いたしません。応募の秘密は厳守いたします。
応募方法

採用エントリーフォーム

お問い合わせ

採用に関するお問い合わせ

当社へのお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。

TEL:095-861-4567

FAX:095-862-8980

受付時間 8:00~17:00(土日祝日は除く)